staff blog スタッフブログ

点を象徴する石ラピスラズリ!天然石のOEMなら和心へ!

こんにちは!Y.Yでございます!
☆Hey!ヽ(‘ー’#)/ Hello!☆

みなさま、ラピスラズリという天然石はご存知ですか?
和名では「瑠璃」と呼び、仏教では七宝という貴重な宝の一つとされました。
色の名前の語源であったり幸運のお守りとしても有名ですので、「ラピスラズリ」という名前ではピンとこなくても「瑠璃」という名前はわかる!という方も多いのではないでしょうか。

この石は深い青色の中に金色の模様が混じっていることで有名で、地域によってはこの模様を夜空に見立てて天を象徴する石として重宝しました。
ターコイズと並んで古くから人に愛された石の一つで、服飾系の博物館に行けばこの石で作られたネックレスや指輪を一度は見る機会があるでしょう。
成分としてはラズライト、アウィン、ソーダライト、ノーゼライトなどの青色の混合の結晶で、天然石の中では特に個体差が大きいものの一つです。
これらの石の量によって青色の濃さが変わる上、白色のカルサイトや金色のパイライトがこの混合された結晶の中に混ざるように配置されるためその模様は十人十色。
一般的にはより青色が深くパイライトの配置が美しいものが最上級品とされます。
模様の美しさに価値を見入だされやすいせいかアクセサリーとしてだけではなく標本や彫刻品の材料になることも。
たしかに広い青色の中に金色の点が星のように散りばめられている様を見ると、個人的にはわざわざ小さなビーズに切り分けるのももったいなく思えてしまいます。

さて、本日はそんなサピスラズリを贅沢に使った商品をご紹介いたします。




弊社OEMは多種多様な天然石を取り扱っております。
もちろん天然石とオリジナルパーツを組み合わせたアクセサリーも対応可能。
まずはメールかお電話にてご相談くださいませ。
ーーー
【OEMお問合せ窓口】
お電話:03-5785-3331(平日午前10時〜午後7時)
メール:info@wagokoro.co.jp
※お電話・メールでの土日・祝日頂いたお問い合わせに関し
まったく、翌営業日以降に折返させて
いただけます。予約ご了承ください。
ーーー

それでは本日はこの辺で。
( ̄ー ̄)ノ◇”ハンカチフリフリバイバイ♪


Posted by admin

天然石ブレスレット/デザイン・鋳造・研磨 株式会社和心

info@wagokoro.co.jp
TEL 03-5785-3331/FAX 03-5785-0559
お問合せ/見積